セミナー

seminar

「ホワイト物流」推進運動 オンライン(web)セミナーを開催します


「ホワイト物流」推進運動は、トラック運転者不足が深刻になっていることに対応し、国民生活や産業活動に必要な物流を安定的に確保するとともに、経済の成長に役立つことを目的としています。

この「ホワイト物流」推進運動の周知及び取組みの促進を図るため、オンラインセミナーを開催します。

今年度のセミナーでは、令和6年度の時間外労働規制の見直しに向けた働き方改革、更には物流DXの推進の取組み内容などについて講演をします。また、「ホワイト物流」推進運動に取組まれている事業者の方に、苦労談も交え事例発表いただきます。

ぜひ ご参加ください。


セミナーリーフレット(PDF)

 

セミナープログラム
「ホワイト物流」推進運動セミナー
~物流生産性向上に向け荷主企業が推進する取組とは~

講演テーマ 講演者 時間
PART1 「ホワイト物流」推進運動の紹介 富士通総研 5分
PART2 持続可能な物流に向けた働き方改革
~時間外労働規制の見直しへ適切な対応を~
国土交通省 30分
PART3 働きやすい職場認証制度について 国土交通省 5分
PART4 物流DX事例の紹介 富士通総研 25分
休憩 10分
PART5 取組事例の発表 取組事業者※
※開催日毎に異なります
1社30分
PART6 質疑応答 10分

 

セミナー日程及び取組事例発表企業

日時 取組事例発表

1
募集は終了しました
令和4年10月20日(木)13:00~14:50
12:30 Zoomの開始
①味の素株式会社
題名:「持続可能な加工食品物流」を目指して

概要:加工食品業界に関わるステークホルダー各位と連携したホワイト物流の取組みをご紹介します

2
募集は終了しました
令和4年11月29日(火)13:00~15:25
12:30 Zoomの開始
①遠州トラック株式会社
題名:中継輸送拠点
「コネクトエリア浜松」利用による働き方改革

概要:2024年問題を見据え、労働環境改善のために整備した中継拠点の紹介
②つばさトラック事業協同組合
題名:当組合が取組んだ「物流改革」について

概要:労務管理・運行分析から始めるホワイト物流・物流業界2024年問題対策とは?

3
募集は終了しました
令和4年12月6日(火)13:00~15:25
12:30 Zoomの開始
①味の素株式会社
題名:「持続可能な加工食品物流」を目指して

概要:加工食品業界に関わるステークホルダー各位と連携したホワイト物流の取組みをご紹介します
②レンゴー株式会社
題名:段ボール業界におけるホワイト物流への取組み

概要:発荷主と着荷主が連携して取り組んだ物流改善事例をご紹介します

4
募集は終了しました
令和5年1月24日( 火)13:00~15:25
12:30 Zoomの開始
①一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会
題名:事務機業界における共同物流の取組み

概要:ドライバー不足等の物流課題解決に向けた事務機業界での共同物流の取組みについてのご紹介
②遠州トラック株式会社
題名:中継輸送拠点「コネクトエリア浜松」利用による働き方改革

概要:2024年問題を見据え、労働環境改善のために整備した中継拠点の紹介

5
募集は終了しました
令和5年2月17日(金)13:00~15:25
12:30 Zoomの開始
①三菱食品株式会社
題名:加工食品分野の持続可能な物流の構築に向けて

概要:製配販連携による納品リードタイム延長への取組み施策と今後の展開について
②大王製紙株式会社
題名:持続可能な物流体制の取組について

概要:2024年問題を見据えたモーダルシフトと共同物流の取組事例紹介
③株式会社デンソー
題名:長距離輸送における誰でも参加可能な中継輸送の仕組みのご提案

概要:弊社が取り組んでいる中継輸送を仕組み化するプロジェクトについてご紹介します。

6
募集は終了しました
令和5年3月7日(火)13:00~15:25
12:30 Zoomの開始
①株式会社フードレック
題名:冷凍・常温食品の物流改善の取り組みについて

概要:製造工場を併設し、冷凍冷蔵庫を運営する食品メーカー物流子会社として、「製・配・販」の連動を鑑みた物流改善の取り組みをご紹介します。
②小林製薬株式会社
題名:小林製薬の持続可能な物流体制の構築
概要:小林製薬にて実施してきた「物流環境の改善」や「トラック台数の削減」などの取り組みと今後の展開について

募集は終了しました

twitter